ガーデニングスキルが10になってレア植物の種が購入できるようになりまして
とりあえず大量に購入して開封してみると、グローフルーツやらマジックビーンやらカウプラントやらが手に入った
全部なんのこっちゃだったので調べてみると何やら面白そうな予感・・・
まずグローフルーツ。
とりあえず育ててみる→何も無し、グローフルーツの実がなるだけ
とりあえず食べてみる→・・・何も無し
これはいまだに使い方がよくわからない。
詳しい人コメント欄でもツイッターでもいいので教えてください・・・
次にカウプラント。
植えると・・・
ツノが出てきた!こわいようなかわいいような・・・(´∀`)
暫くすると・・・
ポンッと牛みたいなものが出てきた(笑)
今はまだこの状態で止まっています
成長が楽しみだ(*^_^*)
そして最後にマジックビーン・・・
この『植物シムの魔法の切り株』とかいう切り株がね、普通の植物は植えられないからずっと前から何なのかなーって気になってたんだけど
ここが使い時だそうで!
マジックビーンのためにあるんだって。
レア植物の種で手に入ったマジックビーン6種(不快、誘惑、悲しみ、自信、怒り、陽気のマジックビーン)を切り株に設置して水をやると・・・
いきなりバキバキッと割とデカい音とともに一瞬でどデカいサイズの木に成長・・・
リアルにびっくりしたよね(@_@;)
しかもなんか入口みたいなのがある・・・
おそるおそる入ってみると、しばらくして普通に出てきてポケットに何か入ってるよ!という通知。
見てみると『植物シムの禁断の果実』なるものが入ってる!
とりあえず1つしかないので植えてみる。
そして増殖後にやはりこれも食べてみる・・・と
ウワァ( ゚д゚ ;)
メッチャミドリヤネ・・・
植物シムになっちゃったw
ってか関係ないけど何かエメの腕の筋肉モリモリじゃね・・・?
しかも膀胱の欲求が『水』になってるし!
植物だからなのか!
これは凄まじい!
戻れるのか!?と不安になって調べてみると、5日くらいでもとに戻るとか。
それならときどき食べてもいいかもなぁと思ったり。
本日の絵は・・・
ムードレットなしでサイズ大の古典画!
芸術的だね(^-^)
でも品質は『悪い』だって。
ホリデークラッカーは・・・
まーたメデューソでした。
コメント